
Homepage
A love letter to the cultural capital of Japan, created in honest dialog with its past and future legends.
245-2 Kurumayacho, Nakagyo-ku, Kyoto, Kyoto 604-8185, Japan
+81 75-229-9000
Rooms
Everything you need with room for more.
View all rooms View all rooms
Loft Suite
Loft Suites are located in the former telephone company building, and feature two double beds and a separate dining/bar/living area.

Standard King
Standard King rooms have a king-size bed, window seats, a Tivoli radio and a turntable by TEAC.

Deluxe King
Located on our top three floors, Deluxe King rooms have views of the city, king-size beds, window seats and a TEAC turntable.

Deluxe Twin
Deluxe Twin rooms come with two double beds, your own private balcony and a Tivoli radio.

Historic King
Historic King rooms live in the former Kyoto Central Telephone Office building and feature a king-size bed and double vanity.

Historic Twin
Historic Twin rooms live in the former Kyoto Central Telephone Office building and feature two double beds and double vanity.

Tatami Suite
The extra big Tatami Suite features four elegant tatami futons and a private bar, plus a double vanity and TEAC turntable.

Standard Twin
Standard Twin rooms have two double beds, window seats, Japanese soaking tub, separate shower and turntable.
Eat + Drink
Award-winning global cuisine and the first Stumptown Coffee shop in Japan, all under one roof.
Explore Eat + Drink Explore Eat + Drink
PIOPIKO
Contemporary tacos and cocktails from Michelin-ranked rockstar Chef Wes Avila, on the 2nd floor and Mezzanine.

Mr. Maurice’s Italian
Our rooftop ode to Italian-American cooking serving pasta, wood fire pizza, wine and cocktails.


Stumptown Coffee
Expertly sourced coffee from Stumptown’s first-ever Japanese cafe.

Mr. Maurice’s Rooftop Bar
Our rooftop ode to Italian-American cooking serving pasta, wood fire pizza, wine and cocktails.
Goings On

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Sunday February 5, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Sunday February 5, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Monday February 6, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Collaborative Dinner by Chefs Marc Vetri & Ken Sakamoto
Ace Hotel Kyoto06:30 PM Monday February 6, 2023
Alla Italia 一瞬でイタリアへ旅をしているような気分にさせてくれる、イタリアンの巨匠 マーク・ヴェトリと坂本健シェフの一夜限りの夢のコラボディナー企画です。 米国の優れたシェフに与えられるジェームス・ビアード賞の受賞者であるマーク・ヴェトリ。フィラデルフィアでオーナーを務める人気店「Vetri Cucina」やエースホテル京都内アメリカ風イタリアン・オステリア「Mr. Maurice;s Italian」を手がける彼は「パスタの巨匠」としても知られています。そんな彼と、京都のミシュラン一つ星イタリアン「cenci」の坂本健シェフとの一夜限りのコラボが実現。 マーク氏は、フィラデルフィアの伝統的な味と「レッドソースイタリアン」という名で親しまれるイタリア移民の家庭的な味の中で育ちまし

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Tuesday February 7, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Wednesday February 8, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Thursday February 9, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Friday February 10, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Saturday February 11, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Saturday February 11, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Sunday February 12, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Sunday February 12, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Monday February 13, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Tuesday February 14, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Wednesday February 15, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Thursday February 16, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Friday February 17, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Saturday February 18, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Saturday February 18, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを

Soul Time w/ DJ Misty
Ace Hotel Kyoto08:00 PM Saturday February 18, 2023
DJ Misty – カナダ・トロント出身、大阪在住。ダンスフロアを知り尽くしたDJとして高い評価を得ている。2014年と2015年、トロントのNOW Magazine Reader’s Choice AwardsでベストDJ2位。ここ15年にわたり、Soul、Vintage R&B、Rock & Roll など多岐に渡るジャンルからセレクトした音楽をトロント、ニューヨーク、LA、メキシコシティ、東京、大阪のバーやクラブで流し続ける。現在、大阪のヴィンテージ・ヴァイナル・パーティー、The! BeatのレジデントDJであり、週刊番組「Night Beat Radio」の司会も務める。

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Sunday February 19, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Sunday February 19, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Monday February 20, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Tuesday February 21, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

DJ: F.H.S.S.
Ace Hotel Kyoto07:00 PM Tuesday February 21, 2023
世界各国の音楽を探求するYoichiro Kawakamiによるプロジェクト。 バレアリック、ディスコブギー、トロピカル、ラテン、ポップスなど色彩豊かな様々な音源を独自のラフなスタイルで現行のダンスミュージックと織り交ぜながら国内外問わずDJとして活動を続けている。 2018年10月にイタリアでのDJツアーを敢行し、各地で好評を得て帰国。Hamon Radio、Radio Raheemなど国内外のラジオショーにも出演し、精力的に活動を続けている。 2018年京都にYoake Recordsを設立し、国内外のアーティストを招待するイベントの企画や運営も行う。

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Wednesday February 22, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Thursday February 23, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Thursday February 23, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Friday February 24, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

DJ ROHIMO
Ace Hotel Kyoto07:00 PM Friday February 24, 2023
20年ほど前に知人からの薦めでDJを始めたのだと語るDJ Rohim。アート、建築、ファッション、コンテンポラリーダンス、そして音楽。あらゆる芸術に興味を持つ彼がスピンするのはピアノやキーボードを中心としたハウス、アンビエント、エレクトロニカ。 幼少時代に始めたピアノに強く影響されているのかもしれない。その場の空気をうまく読んで選曲。「プレイする環境、ゲストの雰囲気、そこから自分がくみ取った楽しさを伝えたい。」そんな三方良しの哲学を紡いで音にする、彼の人柄溢れる心地よいサウンドをお楽しみ下さい。

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Saturday February 25, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Saturday February 25, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Sunday February 26, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Sunday February 26, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Monday February 27, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

Edo to Miyako@Lobby Gallery
Ace Hotel Kyoto12:00 AM Tuesday February 28, 2023
1月13日からはじまるロビーギャラリーの展示は「浮世絵プロジェクト」。今回、京都で初となる展示会では、「江戸流行都錦絵(えどのはな みやこへにしきえ)」と題して、デビュー作のKISS浮世絵をはじめ、7作品を展示します。浮世絵の制作過程がよく分かる様に、「版木」や「順序摺」も展示します。いつの時代も、東西が出会うことで新しい何かが生まれます。それはエースホテル京都のコンセプトにも通ずるものがあります。この「江戸流行都錦絵」の展示で、東洋、西洋、音楽、美術、古典、現代など、様々な美学の交流をお楽しみください。 また、期間限定でLINE友達には壁紙プレゼント。是非この機会にLINE友達登録もお忘れなく。 https://lin.ee/t2Y6HcB

DJ: F.H.S.S.
Ace Hotel Kyoto07:00 PM Tuesday February 28, 2023
世界各国の音楽を探求するYoichiro Kawakamiによるプロジェクト。 バレアリック、ディスコブギー、トロピカル、ラテン、ポップスなど色彩豊かな様々な音源を独自のラフなスタイルで現行のダンスミュージックと織り交ぜながら国内外問わずDJとして活動を続けている。 2018年10月にイタリアでのDJツアーを敢行し、各地で好評を得て帰国。Hamon Radio、Radio Raheemなど国内外のラジオショーにも出演し、精力的に活動を続けている。 2018年京都にYoake Recordsを設立し、国内外のアーティストを招待するイベントの企画や運営も行う。

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Saturday March 4, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを

Afternoon Tea @ PIOPIKO
Ace Hotel Kyoto12:00 PM Sunday March 5, 2023
吹き抜けの天井を飾るデザイン照明、優しい自然光がそそぐ大きな窓。 開放的な空間で楽しむPIOPIKOでの冬のアフタヌーンティー。そんな冬のティータイムを華やかに彩るのはアメリカの定番スイーツや旬の果物をジュエリーのように進化させたスイーツとセイボリー。薄いパイ皮で包んでパリパリの食感を楽しめるアップルパイ。野花をあしらったブローチのようなホワイトチョコレートムース。旬の苺とジュレを合わせたパンナコッタは宝石のよう。大きなペンダントヘッドのような柚子のガナッシュチョコ。ほんのり香るオレンジマーマレードを挟んだアールグレーの茶葉を練りこんだスコーンとのハーモニー。シェフのお気に入りサーモンクリームのエクレア、イチオシのチキンとクランベリーのサンドイッチなどセイボリーも充実。ドリンクは季節のフルーツフレーバーティーを








Follow us @acehotelkyoto

All Prices are in USD
Ace Hotel Shop
The A-List
Join up for secret codes, special events and big news.
